子犬 トレーニング
大阪府茨木市、高槻市、摂津市、吹田市、池田市、枚方市などで出張しつけを行っています
AB DOGトレーナー和田です。
【わだめぐのベン育て】
今日は、色々な物や音に慣らしていく社会化の練習と
ワンコ用バッグに慣らしていく練習をしました。
ワンコ用バッグに落ち着いて入ってくれれば、
車での移動の時や遊びに出かけた先で少し休ませてあげる時など
安心できるスペース(バッグ)があれば、ワンコにとってもいいですし、
私たちもラクに移動が出来るので、子犬の時期からバッグに入る練習はお勧めですよ。
(写真は、犬の置物に興味しんしんのベン)

そして、物、音の練習は、車やバイクの音、エスカレーター、人など、
街の中の環境に慣れるようにベンと一緒に出かけてきました。
子犬の頃から、抱っこやバッグに入れて家の周りや
将来のお散歩コースなどに出かけて慣らしていけば、
将来、まわりの環境(色んな音や物などに)に驚く事なく、落ち着いて過ごすことができます。
子犬を迎えたら、家の中ばかりで過ごさず
将来のお散歩コースや少し賑やかな場所にもお出かけしてあげて
慣らしていってあげてくださいね。
AB DOGでは、社会化レッスンでサポートさせてもらっています
ベンと一緒に社会化レッスンしませんか?
AB DOGトレーナー和田です。
【わだめぐのベン育て】
今日は、色々な物や音に慣らしていく社会化の練習と
ワンコ用バッグに慣らしていく練習をしました。
ワンコ用バッグに落ち着いて入ってくれれば、
車での移動の時や遊びに出かけた先で少し休ませてあげる時など
安心できるスペース(バッグ)があれば、ワンコにとってもいいですし、
私たちもラクに移動が出来るので、子犬の時期からバッグに入る練習はお勧めですよ。
(写真は、犬の置物に興味しんしんのベン)

そして、物、音の練習は、車やバイクの音、エスカレーター、人など、
街の中の環境に慣れるようにベンと一緒に出かけてきました。
子犬の頃から、抱っこやバッグに入れて家の周りや
将来のお散歩コースなどに出かけて慣らしていけば、
将来、まわりの環境(色んな音や物などに)に驚く事なく、落ち着いて過ごすことができます。
子犬を迎えたら、家の中ばかりで過ごさず
将来のお散歩コースや少し賑やかな場所にもお出かけしてあげて
慣らしていってあげてくださいね。
AB DOGでは、社会化レッスンでサポートさせてもらっています
ベンと一緒に社会化レッスンしませんか?
| ブログ | 21:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちわー。
もうベンちゃん、オデカケしたんですね~~♪
すごいすごい!
パピちゃんの間に絶対絶対、いろんな経験させてあげるべきだと
私も思います!
DOGDEPTさん!
ああ、行きたい~~~~~!!
あれからすごく時間が経ってしまって、
日が暮れるのが早くなってしまって、
今まで以上にワンコに遭遇しなくなってしまいましたぁぁ(T-T)
で。先日箕面の滝道へ行ったんですが・・・。
まぁ~~~~ワンコラワンコラ・・(滝汗)
以前に比べれば泣いてる時間がとても少なくなっては居るけれど
私がやっぱりうまく止められませんー(T-T)
タースーケーテー、と和田さんをお呼びしたいのだけど、
なんせ予定が目白押し・・・秋の良い気候はあっという間に過ぎていくから・・と、
ついつい予定を先に入れてしまう私(-"-)
ベンちゃんにも会いたいのですが・・・。
同じくらい和田さんにも会いたいです~(笑)
| ルビーのねぃちゃん♪ | 2012/10/23 15:59 | URL |